![]() |
||
1.設立の目的 | 2.経営体制 | |
3.活動予定 | 4.運営方針 |
1.設立の目的 |
日本智能気功修練塾は、智能気功の普及を通じて、全国の多くの人々の健康を増進し、病気を予防し、諸病の回復を助け、幸福で充実した人生を楽しんでいただくことを目的として2000年8月に設立されました。 |
2.経営体制 |
指導の最高責任者の塾長には日本における智能気功指導の第一人者として1992年以降、普及活動に尽力してまいりました顧 方進が就任し多くのベテラン指導員を指揮しております。さらに、塾長を支える経営組織として理事長大畑敏久を中心とした実務家集団が活動の企画、運営にあたる体制をとっています。 |
3.活動予定 |
当面の普及活動として次の諸講座を開設してまいりますが、受講者の便宜を考慮し原則的に週末、休日の開催といたします。 |
・ | 智能気功第一歩功 | 初級コ−ス | 年 | 4回程度開催予定 |
・ | 〃 | 中級コ−ス | 2 〃 | |
・ | 〃 | 上級コ−ス | 1 〃 | |
・ | 智能気功第二歩功 | 形神庄コ−ス | 4 〃 | |
・ | 週末練功会 | 月 | 2回 常時開催 |
なお、上記集合講習のほかに、個人指導コ−ス、地方出張指導教室も随時開設します。 |
4.運営方針 |
・ | 初心者に安心して学んでいただけることを最優先に指導します。 |
・ | 希望者には指導員資格を取得するまで指導し、気功教室開設を可能にします。 |
・ | 一切の宗教色、政治色を排除します。 |
Copyright (C) 2001 日本智能気功修練塾 All Rights Reserved.